くりすたる・ぐらふぁー

思ったことをつらつらと。材料学とかITとか。専門は結晶学。

ITコンサルになって4年経ちました - 近況報告

結局前回からほとんど更新できず4年経ちましたが、未だにドイツ系外資のIT企業でITコンサルをしています。この4年の間、一時期激務の中転職活動したり、結局今のところに留まったり、婚約したりといろいろありました。 仕事 相変わらずERPアプリケーションの…

ちゃんと会社行ってます & 営業の人達と話して考えたこと

現在の会社に入社してはや三週間が経ちました。どこの会社もそうだと思いますが、最初は会社への順応と専門書から知識吸収するので殆ど終わってしまいますね。 このブログは学んだことをまとめたり簡単に噛み砕く練習として使おうと思ってましたが、正直分か…

ソフトウェアの会社に就職しました

以前から半年以上もの年月を空けて更新しました、くりりんです。 2017年5月にドイツから帰国し、無事9月に大学院修了を迎え、 現在は独系IT企業の日本法人で新卒研修を行っているところです。 自分が普段関わるコミュニティには大学からITを専門とする(これ…

構造解析-2

前回の記事では、構造解析で何が分かるのかを中心に書きました。 そこで今回は、構造解析として主に使われている方法を述べます。 構造解析では主にX線回折を用いることが多いです。結晶学の歴史を遡ると、1914年、マックス・フォン・ラウエはX線を結晶に当…

構造解析-1

無機材料学には、材料が原子レベルでどうなっているのかを解明し、その理由を考察する分野がある。 構造解析とも呼ぶし、一般化して「結晶学」と呼ぶこともある。 「結晶」と聞くと、一般ではダイヤモンドやルビーの結晶を思い浮かべると思う。基本的にそれ…

無機材料学カテゴリ一覧

覚え書き <構造編> 純金属 セラミックス 金属間化合物 <物性編> 機械的特性 電気特性 熱電特性 磁気特性 <評価編> 電子顕微鏡 構造解析 欠陥検査 <プロセス編> 鉄鋼製錬 非鉄金属製錬 圧延・塑性 鋳造 <その他もろもろ> 状態図 拡散 Update可能性あり